UX Fukuoka vol.23 サービスデザイン設計ワークショップ ペーパープロトタイピングに行ってきた話。

UX Fukuoka UX Fukuoka vol.23 サービスデザイン設計ワークショップ ペーパープロトタイピングに行ってきた話。

2日立つといろいろ忘れますね。しかも、別の場所に資料やら置いてるので、手元に思い出すブツが無いまま状態で、うる覚えのまま書くます。あとで、資料をとりもどして追記しまつ。

普通に遅刻しました。ダメダメですね。

UX Fukuoka vol.23 サービスデザイン設計ワークショップ ペーパープロトタイピング!

3回連続講義なのに。。。。

3回の続けての講義なのに、僕の班、リードユーザとあと、もう一人の2名、初回参加者がいなかった。マジ、ふざけんな 日程とかある程度決まってんだからな!

このあと、飯塚のブログも書くけど、こういうの連続であるワークショップで、途中から来ないってマジ困るからな!

講義

5分くらい遅れてきていたから、講義が始まっていた。

いつものように講義が最初。ふむふむーって聞いていた。 あと、「アクティングアウト」「オズの魔法使い」「絵心が無い禁止!」がなぜか記憶に残っている。

あと、「ラフと雑は違う」。僕は覚えた!

付箋に絵かいて、4コマ漫画みたいなものをツクッター。

前回のシナリオの「タスク」などを元に、付箋に絵を貼って、4コマ漫画みたいなものを書いた。なかなか、絵を書かないので、書き辛い感じがした。まぁ、なんとか書いた。

写真は、ぼやけたのをがなかったのでのっけない。

UXの画面を書いていったー。

前回、作成した、インタラクションシナリオから「UXフロー」を作成した。なかなか、画面作るのたのしい。

ストーリーボードつくったー

1ステップずつ絵を書きながら、タスクとか、シナリオを書いて行く。インターフェース用語使わずに。これが、難しい!w 。なかなか、インターフェースの言葉を僕達が如何に依存しているかを実感した。

画面遷移図つくったー

UXフローから、画面遷移図を作った。なんか、シンプルな画面遷移になっていた。

f:id:Nobkz:20150314152351j:plain

ワイヤーフレームかいたー

なかなか、画面数が書けなかった。いっぱい出るはずなのに。「カップ焼きそば」食べた回では確かにあんなに、タスクがあったのに。浅野先生から、「そりゃねぇだろ!」と怒られた。

f:id:Nobkz:20150314171322j:plain

ウォークスルー評価したー。

ウォークスルー評価したー。やり方わかった。

まとめ

インタビュー良くねぇ! けど、分ることが多かった。

やっぱり、インターフェース用語使っちゃうなーと思った。「検索」「調べる」使っちゃう。いかん。あと、インタビュー研究会では、もっと回すべきだなーというのを共有した。