Future Sync v3にいってきますた。手抜き感想ver。

ということなのでブログか来ます。

  • FutureSyncいってきますたー!

いろいろなこと知って、楽しかったです(KONAMI

  • FutureSyncとは?

http://futuresync.jp/
よりコピペ
"それぞれの描く異なる未来を同期する!
『Future Sync』は、ITに関わる様々な人々が集い、近い未来について語り合うトークイベントです。

それぞれが別々に思い描いている「近い未来(Future)」 について語り合い、
それらを多くの参加者と「同期(Sync)」することで理解を深め合いながら、
新たな可能性・アイデア・ 閃きを得られる大きな出会いの場にすることを目指します。

イベント当日は、多岐に渡るテーマのセッションが会場内の複数の部屋で一斉に進行していきます。どのセッションに参加するかは、あなたの選択次第です。
同じ考えや違う考えを持った人々から得られる熱いエネルギーを、共に感じてください!"

というわけです。

んでセッション毎に感想言っていこうかなと思います。だいぶ小学生並の手抜きの感想ですけど。

  • 13:00 : Makers 福岡 : 渡辺 慎二郎 氏

これは遅れていきました。最後の5分ぐらい聞きました。Arduino楽しそうでした。(KONAMI感。
しかじろうさんは、しかじろうさんでした。

  • 14:00: ユーザビリティからユーザエクスペリエンスへ : 浅野 智 氏

UXのお話。結構目から鱗でした。「僕らはサービスを買っているのだ」ということ。そのモノよりサービス。すっごい大事。あと、芸工生なら誰でも知ってるD.A ノーマン。アフォーダンスを凄い誤解していたことに気づいた。これは良い収穫。

  • 15:00 : beyond IA Thinking(仮): 坂本 貴史 氏

全体の感想としては、~デザインって結構あるなぁと思った。モバイルファースト。うん。ファイル管理よりアプリかんり。

Unity知らない人向けだったけど、結構知っている人でも、Unity3dが意外な場所で使われている事がわかってよかった。だれでも気軽に、3Dコンテンツが作れて、なおかつプラットフォームがいろいろあるって素晴らしいよね。

  • 17:00 みんなお金儲けしましょうよ! 〜コンテンツビジネスの現状と考察 :平田 武志 氏、 中島 賢一 氏

映画が中心だったな。放課後ミッドナイターズ実は見た事ないけど、凄く気になるなぁ。映画産業って結構大変。だけど、今の時代は自分で桃太郎的にやっていくのが一番だと思った。

「クリエイターはプロデューサー的な思考もやっておくべき」

  • 18:00 LT&クロージング

結構LTするひとが多かった。12組?
全部紹介しきれないので、ちょっとまた今度紹介しよーかなと。

という感じでした。

  • 19 :00 懇親会

みんなでわいわい楽しかったです(KONAMI感。


ごめんなさい、手抜き感満載です。
今日はこれだけ書いて後日ちゃんとまとめるかなと思います。

けっこういろいろ勉強したので、全部書くとなるとすっごい時間がかかるのよー!

気になる方は僕のtwitterを見てくださると何となく雰囲気は掴めるかなぁと思います。
だいぶメモ代わりに使ってました。結構twitterしてるなぁ。僕。

今度、togetterにでもまとめよう....

おつかれさまでした。